インプラント|野田市の歯科・歯医者【過能歯科医院】

インプラント|野田市の歯科・歯医者【過能歯科医院】

東武野田線愛宕駅 徒歩約5
駐車場9台 完備

WEB予約

ご予約・お問合せはこちら

04-7120-2888

Implant インプラント

インプラントとは

インプラントとは人工歯根治療とも言い、むし歯などで天然の歯を失った部分を、金属の人工歯根(インプラント体)と人工の歯で補う治療法です。インプラントは保険適用外の治療ですので、一般的な治療よりも費用と治療期間がかかってしまいますが、アフターケア(定期検診や口腔ケア)をしっかりおこなえば、入れ歯やブリッジよりもずっと長持ちさせることが可能です。

健康な歯を削ってブリッジにすることに抵抗のある方、部分入れ歯や総入れ歯に痛みや違和感を感じている方などに、ぜひおすすめしたい治療法です。

本ページならびに次のページも合わせてご覧ください。

一般的な治療とインプラントの違い

歯が1本欠損した場合

ブリッジ

一般的には、失った部分の両隣の歯を削って上から人工の歯を橋のようにかぶせる「ブリッジ」で治療します。違和感があまりなく、人工の歯であることを気にせずよく噛めますが、削った歯に負担をかけ、健康な歯を弱らせてしまう危険性があります。

インプラント

歯を失った部分にインプラントを埋入し、その上に人工の歯を取り付けて欠損歯を補います。違和感がなく、よく噛めるという点ではブリッジとそれほどの違いはありませんが、インプラントには隣接する健康な歯を削る必要がないという大きなメリットがあります。

歯が数本欠損した場合

部分入れ歯

一般には、両隣の歯に金具を引っ掛けて人工の歯を支える「部分入れ歯」で治療します。比較的短期間に作れますが、人工の歯を支えるための金具が見た目に不快に感じられたり、金具が舌に触って話しづらい・食べ物を噛みづらいなどの機能的な不便が生じることがあります。

また、歯と部分入れ歯の隙間に食べ物のカスがたまりやすいという欠点があります。こまめに部分入れ歯を取り外して洗浄しなければ、細菌が繁殖して口臭の原因となってしまいます。

インプラント

歯を失った部分にインプラントを埋入し、固定式の人工の歯を取り付けます。治療が完了するまでに数か月かかり、治療後も歯科医院で定期的なメンテナンスを受けていただきますが、外から見える金具を必要としません。

金具によって口の機能が阻害されませんのでよく噛め、発音も自然で違和感がありません。見た目の面でも、部分入れ歯よりも審美性が高いことも大きなメリットです。

全ての歯が欠損した場合

総入れ歯

人工の歯を支えるための歯が残っていませんので、総入れ歯を作って吸盤のように歯肉に密着させます。ペースト状の安定剤などを使って安定させたりしますが、固定されているわけではありませんので、噛んでいるうちにずれたりはずれたりしやすいという欠点があります。

「ガタガタしてしっかり噛めない」「隙間に食べ物のカスがたまって痛い」といった悩みがよく聞かれるのも、総入れ歯のしくみによるものです。

インプラント

専用の維持装置を埋め込んだ総入れ歯を作り、顎に埋入した数本のインプラントに取り付けて固定します。一般的な総入れ歯と同じく毎日の手入れが必要となりますが、ずれたりはずれたりすることを気にせずにしっかりと噛むことができます。

歯肉で支える総入れ歯と違って、人工歯根(インプラント体)で入れ歯を支えますので、合わない入れ歯で痛みを感じることはほとんどありません。

インプラントの安全性とリスク

インプラントは、人間の骨になじみやすい医療用の金属(チタン)でできています。チタンはアレルギーを起こしにくい性質を持ち、医療用のボルトやプレートとして骨折治療などに活用されている安全性の高い金属です。

生体組織(骨、肉など)に非常になじみやすく、アレルギーを引き起こしにくい特質の素材ですが、金属アレルギー体質などでご心配な方は、治療前にご相談ください。

その他、インプラント体を埋め込む外科手術となります。健康状態によっては手術できないことがあります。
また、日々メンテナンス(お手入れ)をしないと、周囲炎になる可能性があります。

ご不安な方は、事前に納得がいくまでご相談ください。

インプラント治療の目安

インプラント治療は自費診療です。治療する部位や素材などによって変わります。

平均的な治療期間は、上顎の場合約7~8か月、下顎の場合約5~6か月です。通院回数は7回程度が平均です。

総額の目安
(検査料やインプラント代を全て含めた総額)
355,000円~395,000円(税込み)