歯周病の予防と治療
歯周病とは歯肉炎と歯周炎を総称したもので、口腔内の細菌によって引き起こされる感染症のことです。いわゆる歯槽膿漏と呼ばれているものです。軽いものは歯肉の炎症、重度になると歯を支える骨(歯槽骨)が破壊されます。歯周病は30代くらいから無自覚のうちに発症し、治療をしない限り進行を続けるといわれています。
免疫力の低下、喫煙や糖尿病などの条件が重なった場合、一気に悪化するおそれもあります。
口腔内の衛生管理を徹底することで歯周病は防げますし、軽度であれば正しいブラッシング(歯みがき)やPMTC(プロによる歯のクリーニング)など、口腔清掃によって治療することも可能です。
いずれにしても早期に治療を開始することが大切となりますので、歯や歯周に不安がなくても、定期的に歯科検診(歯の健康診断)を受けられることをおすすめいたします。
特に、出血や口臭が気になったら、早めに歯科で検診を受けてください。歯周病は、「痛み」を感じるようになったときには、かなり症状が進行してしまっているのです。
レーザー治療
レーザー治療は従来の治療に比べ、低侵襲性(患者さんの受けるダメージが少ないこと)で治療を行うことができるうえ、非常に治療効果の高い最先端の治療法です。
痛いのが苦手な方へ
歯科治療の際に生じる痛みをできる限り抑えるために様々な工夫をすると共に、専用の機器(電動麻酔器、笑気麻酔器)を用いた治療を行っております。